むくみの原因?②


 
【むくみの原因『リンパ液』とは?】
間質液がリンパ管に入ると
リンパ液になります。

通常、間質液は細胞から余分な水分や老廃物などを取り込み、リンパ管へと入ります。
ゆっくり拍動しているリンパ管による、
ゆるやかな流れや筋肉の動き、
血管の圧力や呼吸運動などによって
運ばれています。

リンパは最終的に静脈に取り込まれ、
水分や老廃物は尿として
体外に排出されます。

つまりリンパ管は、水分や老廃物を流す、
いわば配水管の役目を
担っていることになるのです。

そのため、リンパ管の中のリンパ液が
滞りなく流れていれば、
組織の余分な水分や老廃物は
スムーズに排出されるのです。

しかし間質液(リンパ液)が
リンパ管に入り正常に代謝されないと、
余分な水分や老廃物が
皮膚の下に過剰にたまり、
むくみやすくなるのです。



【むくみをそのままにしておくと
危険です!】

ただのむくみだと思っていたら、
いつの間にか
そのままの太さになってしまう事も
あるのです。

続きは明日

 

ベネレ-venere-

2010年に個人サロンとしてオープンしたエステティックサロンべネレ-venere-京都店は 2025年1月31日をもちまして一旦サロン業務を終了させていただいております 現在 ベネレ では、ご愛用のサロン専売品を引き続き販売させていただいております また オンライン講座も開催中です 様々な情報につきましては SNSで発信させていただいております✨

0コメント

  • 1000 / 1000