V3ファンデーション つけ方

↑↑↑
R.3.3.4
【藤木貴子先生インスタライブ】

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
5月中頃に 
V3ファンデーションのシリーズの
日焼け止めが発売予定と発表

その名は

V3プロテクションサンスクリーン

¥8000(税別)
↑↑↑
画像左の商品

右のイヤーココも
同じく 予約受付中です


こちらもインスタライブで
話題となり
発売前から予約殺到です


3月あたりから
インスタライブで
詳細は発表できないけど
こっそりご紹介されていて



発売前から
ご予約殺到でした😊
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

V3ファンデーション



【付け方】
①化粧水、美容液で肌を整える
②V3ファンデーションを下地として 
指でつける
③V3ファンデーションを専用パフでつける


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【V3ファンデーション基本の使い方】

V3ファンデーションを使用する前の
お肌のケアは…
・化粧水のみもしくは 化粧水と美容液まで
でお肌を整えます。
ポイントは 油分のないものまでで終えること。

理由は V3ファンデーションの特徴である
HARIの効果を一番発揮できるから。

お肌の一番外側の角質層に
HARIが48~72時間
刺さってまるで美容液の注射を
ずっとしていてくれている。


だからこそ、
ファンデーションをとったあとのお
肌が きれいになっていくんです。

ファンデーションをしながら 
じつはお肌を
育てている、

それがこのお商品の特徴であり
オススメしたいポイントなんです。



【応用編】
肌を整えたら V3ファンデーションを指でとり
気になる 目の下、ほうれい線、荒れているところ気になる所に、つけていきます。



そのあと V3ファンデーションを専用パフにとり全体に下から上に つけていきます。
艶を抑えたいときは お粉でフィニッシュ。




【他に】
コンシーラーを使うときは V3ファンデーションの前に気になる部分につけておきます。
V3ファンデーションは 
SPF37 PA+++  
なので
日時生活の紫外線は 大丈夫です。


生活の中で、強い紫外線に一日中当たるなど
生活パターンに合わせて 日焼け止めを使用のはよいですよ。
クリームをつけたい、など ご自身で 譲れないやり方があるのは ぜひそちらを優先してくださいね。



【ご自身が心地よく毎日使えること】
これが、開発者の藤木貴子先生の願いでもありわたしもそう思っております😊
毎日使うファンデーション
心地よく 使いながらにしてお肌がきれいに
なっていく そんな 画期的な新しい
今はまでになかったお商品です。
あなたのお気に入りのひとつになると
うれしいです♡♡

ベネレ-venere-

2010年に個人サロンとしてオープンしたエステティックサロンべネレ-venere-京都店は 2025年1月31日をもちまして一旦サロン業務を終了させていただいております 現在 ベネレ では、ご愛用のサロン専売品を引き続き販売させていただいております また オンライン講座も開催中です 様々な情報につきましては SNSで発信させていただいております✨

0コメント

  • 1000 / 1000